2015 Art news& Topics of 帝塚山学院高等学校TOP

帝塚山学院中学校・高等学校
ART NEWS & TOPICS


中学校の美術部はどのような活動をしているの?
高等学校では美術の授業が多いけど、一体どんな授業なの?
など、疑問に思ったことがある方もいるのではないでしょうか。
本校では部活動や授業を通して、様々なジャンルの作品が生み出されています。
このページでは中学校・高等学校の美術に関する授業内容の紹介、美術部の活動などを紹介していきます。

高等部 美術・マンガ両専攻:大塚美術館見学

2016.2月

03.jpg


こんにちは高等部美術科です。

2年生高大連携(両専攻)の授業風景を紹介します。
毎年美術系専攻では土曜日の4時間連続授業を利用して、大学見学へ行ったり美術館へ足を運んだりしています。今回は徳島県にある大塚国際美術館に行ってきました。大塚国際美術館は、オリジナル原寸大の陶板で再現された世界初の陶板名画美術館です。西洋名画が1000点以上展示してあり、とても見応えがあります。生徒達は西洋美術史で習っているたくさんの名画を原寸大で鑑賞し、その迫力に驚いていました。

高等部美術部:版画(エッチング)②

2015.11.19

04.jpg

こんにちは、高校美術部です。
今日は刷りの作業です。インクを版に詰めてプレス機でプレスしました。
果たして思い通りの出来になったのでしょうか。
02.jpg

01.jpg

03.jpg

高等部美術部:版画(エッチング)①

2015.11.12

03.jpg

こんにちは、高校美術部です。
今回はアルミの板を使って版画制作をしました。
ニードルで絵を描いていき、腐食液に浸してどうなるかドキドキしながら待っていました。

02.jpg01.jpg

高等部美術部:日本画

2015.11.5

01.jpg

こんにちは、高校美術部です。
日本画の画材を使ってマグネットを作りました。
水干絵の具と岩絵具を使い、小さなキャンパスに描いていきました。
日本画画材の原料は何だろうか。。。。
先生の問いかけにたくさん答えていた1年生たちの姿が印象的でした。

高等部美術部:ハロウィン

2015.10.29

スクリーンショット(2015-11-06 11.15.06).png

こんにちは、高校美術部です。
今年のハロウィンはたくさんのユニークな作品がでそろいました。
優勝者の高木さんにはカボチャを進呈!
後にカボチャでのランタンアートを学校に持って来てくれました。この写真のカボチャ。
本物です。
01.jpgダンボールで作ったゴキ

高等部美術部:作家紹介

2015.10.5

01.jpg山岡部長

こんにちは、高校美術部です。
2学期は高3を中心に作家紹介をします。自分達が好きな作家を後輩や先輩に紹介します。
熱のあるプレゼンに思わず笑みがこぼれます。
紹介された作家を後輩達は好きになったでしょうか。まだまだ知らない作家もたくさんおり、見識が広がったのではないでしょうか。
02.jpg熱のこもった紹介03.jpg説明04.jpgスクリーンを使っての説明

高等部美術部:学院祭

2015.9.20

01.jpg

こんにちは、高校美術部です。
今年も学院祭でポストカードとシールを売りました!おそろいの美術部Tシャツに身を包み、販売を頑張っていた姿が印象的です。
02.jpg売ってるよ〜03.jpg頑張ってます

高等部美術部:ふぇとだある

2015.8.20

全体.jpg

こんにちは、高校美術部です。
2015年度第一文化祭のふぇとだあるに映像で参加しました。
1年、2年、3年で協力した作品はとても印象深いものになったのではないでしょうか。
01.jpgタイミングを皆に伝える副部長描いてる.jpg描き始めたら止まれない本番

高等部美術部:私学展

2015.7.18

01.jpg

こんにちは、高校美術部です。
第64回大阪私学美術展のテーマ部門で美術部共同制作を出品しました。
部長を中心に皆が力を合わせたこの作品は優秀賞を受賞しました。
02.jpg2年も頑張る03.jpgあみあみ

高等部美術部:写生大会

2015.5.31

01.jpg

こんにちは、高校美術部です。
第48回私学写生大会に参加しました。
写生場所は大坂城公園で、大阪府下の私立中学・高校から多くの生徒が参加しました。
 前日に雨が予報されていたこともあり、天気に不安を感じていましたが、当日は気温も調度良く、写生日和となりました。熱心に写生し続ける生徒の姿が印象的でした。
大阪城公園ということで、いつもの屋内制作とはまた違った発見やおもしろさがあったのではないでしょうか。朝9時半から3時半までという時間の制約がある中、本校からは優秀賞4名、奨励賞3名入賞しました。



【優秀賞】
3年 葛原 怜
3年 小泉 千里
3年 酒井 宥璃
2年 豊永 かんな

【奨励賞】
3年 山岡 桜子
2年 神野 智佳子
2年 井上 理紗


01.jpg

写生中


03.jpg

表彰状授与

LinkIcon中学校美術部活動
LinkIcon高等部美術部活動
LinkIcon高等部授業風景

  • 中学校美術部は毎週火・木・金曜日に活動中
  • 高等学校美術部は毎週木曜日に活動中

LinkIcon2014年