2013.10.12 第1回実技講習会 of 帝塚山学院高等学校TOP

2013年度 第1回実技講習会

DSC00890.JPG

■10/12(土) 第1回 実技講習会
 毎年恒例のデッサン・色彩想像表現を題材にした実技講習会。年2回開催しており本校美術系専攻の実技入試対策としても多くの方にご参加いただいています。
当日は学校紹介から始まり美術系専攻の説明、実技試験のポイント説明、デッサンについては形の取り方、明暗表現の仕方などを詳しくお話しさせて頂きました。本番さながらの難しい課題ではありましたが、個性溢れるたくさんの魅力的な作品が仕上がっていました。講習の最後にはみなさんの作品を前に貼り、担当教員が作品一つ一つに講評を行いましたが、とても熱心に聞いてらっしゃった皆さんが印象的で、担当教員も思わず講評に力が入りました。
 参加者の皆さんは今回の講評や郵送でお送りしました添削シートをもとに、今後の対策に取り組んで頂ければと思います。
参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。

 また11/30(土)に行います第2回 実技講習会では、過去の合格参考作品も展示する予定です。過去の合格者に比べて、自分が今どのぐらいのレベルに達しているのかをはかる、とても良い機会になるのではないでしょうか。また1回目に参加出来なかった方は2回目からでも構いません。ご希望の方は個別相談も行いますので保護者様も一緒にぜひお越し下さい。

11/30(土) 第2回 実技講習会
◇講習会パンフレットはこちらから → 講習会パンフレット
◇申し込みはこちらの申し込み用紙をFAX → 申し込み用紙
 もしくは本校ホームページ下部の申し込みフォームから → ホームページ
◇申し込み締切は11/26(火)です。

たくさんのご参加を心よりお待ちしています。

DSC00904.JPG一枚一枚に教員が講評をします

DSC00891.JPGみなさん とても集中していましたDSC00899.JPG色彩想像表現 課題ですDSC00893.JPG個性豊かな作品がたくさんありました